ローズマリークリニックへの
よくあるご質問
クリニックに関するご質問
支払い方法について
- 支払い方法は、カードも利用可能でしょうか?
-
可能です。ただし、保険診療に関しては、現金でのお支払いのみとなっておりますのでご了承くださいませ。
- 分割の支払いは可能でしょうか?
-
当院では、メディカルローンのご利用が可能です。
最大84回(※)での分割もご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
※治療内容によっては1~24回までの制限がございます。詳細はお問い合わせください。
カウンセリングについて
- カウンセリング当日に施術を受けることはできますか?
-
当院では、基本的にカウンセリングと施術は、同日には行っておりません。
カウンセリングと施術はそれぞれ別日になります。但し、当日の予約状況やドクターの空き状況などによっては、同日に施術可能なケースもございますので、お手数ですが事前にお問い合わせください。
尚、保護者の方の同意書を持参いただく満18歳以上、20歳未満の方につきましても、カウンセリングと同日の施術のご予約は受け付けておりません。
カウンセリング内容を保護者の方とご相談いただき、同意が得られた方のみ施術のご予約が可能となります。
予めご了承ください。 - カウンセリングだけ受けてみることは可能でしょうか?
-
可能です。一度カウンセリングを受けていただき、ご自身の状態を把握いただいたうえで、治療についてご検討いただければと思っております。症状のお悩み、施術をするにあたって生まれる不安などをぜひお聞かせください。
0120-602-092 (月・火・水・金・土 10:00~18:30)
予約について
- 予約はどのように取ればいいでしょうか?
-
当院は完全予約制です。
初診の方、診察券をお持ちの方、それぞれのカウンセリングフォームを設けておりますので、そちらからご予約をお願いいたします。お日にちによっては、当日予約も可能となりますので、お急ぎの方はお電話でお気軽にお問い合わせください。
0120-602-092 (月・火・水・金・土 10:00~18:30)
- 施術の予約にあたり、支払いは先払いですか?
-
施術のご予約は、料金を全て先払いとさせていただきます。
つきましては、施術のご予約をご希望の方は、診察日(カウンセリング日)にお支払い金額をご準備のうえご来院いただくか、後日改めてご来院いただき、お支払いいただいてから再度施術のご予約を取らせていただきます。 - 治療の空き状況などはどこで知ることができますか?
-
空き状況に関しては、お電話にてご案内をさせていただいております。
また、ローズマリー公式LINEでも定期的に空き状況を配信しておりますので、是非お友だち登録をお願いいたします。 0120-602-092 (月・火・水・金・土 10:00~18:30)
- 予約のキャンセル・変更をしたい場合は、どうすれば良いですか?
-
当院は、患者さまのお問い合わせ内容に合わせてお時間を設定した「完全予約制」となっております。
そのため、ご予約日の2日前の営業時間内までに、必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
予約フォーム・メールでのご連絡は受付しておりませんので、何卒ご了承ください。
また予約日時をご変更される場合、直前ですとご希望に添えない場合もございますので、できる限り確実に来院いただける日程でご予約していただきますよう、お願いいたします。
0120-602-092 (月・火・水・金・土 10:00~18:30)
- キャンセル料は発生しますか?
-
ご予約日の2日前の営業時間内以降のキャンセル・変更については、当日キャンセル扱いとなり、当院規定のキャンセル料が発生しますので、必ずお早めにご連絡をお願い致します。
万が一ご連絡をいただけなかった場合は、コースのご予約内容1回分を消化したものとみなし、中途解約時でも返金対象外となりますので、何卒ご了承ください。
またご新規の患者さまの場合は、今後のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、何卒ご了承ください。
その他ご不明な点がございましたら、スタッフまでお問い合わせください。
料金について
- 初診料・再診料はそれぞれいくらかかりますか?
-
当院では、自由診察の診察料を以下の通りいただいております。
初診料(自由診療)・・・1,800円
再診料(自由診療)・・・1,000円
※ピアスの穴あけは除く保険診療については、保険の負担割合によって初診料、再診料が異なります。
いずれも医師の診察にかかる方は、初診・再診問わずそれぞれ必ず初診料、再診料が発生いたします。予めご了承ください。
その他
- 外国人の契約は可能でしょうか?
-
日本語による円滑なコミュニケーションが取れない方のご契約はご遠慮いただいております。
ご契約にあたり、施術の内容やリスク、ダウンタイムに関して事前にしっかりとご理解いただく必要があるためです。何卒ご了承くださいませ。 - 小さな子どもを連れて通院することは、可能でしょうか?
-
大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様を連れての通院はお断りしております。
何卒ご了承くださいませ。 - 未成年者のカウンセリング、施術は可能でしょうか?
-
18歳未満の方のカウンセリング・施術は保護者の方の同伴が必要となります。
但し、ピアスの穴あけに関しましては、保護者の方の同意書の持参のみでも可能です。また、満18歳以上、20歳未満の方が施術を受ける場合は、保護者の方の同意書が必要となります。
しかし、カウンセリングと同日の施術のご予約は受け付けておりません。
カウンセリング内容を保護者の方とご相談いただき、同意が得られた方のみ施術のご予約が可能となります。
予めご了承ください。